SSブログ
散策・中央線沿線 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

中野駅周辺〜薬師あいロード商店街 [散策・中央線沿線]

本日は朝から晴天。
気温も上昇してお昼前から夏日越えとか。
どおりで汗が出るわけだ。(^_^;)

最近は各駅電車で乗り換え無しでのんびり行ける総武線や中央線沿線の散策が多いのですが、久しぶりに中野に出没。
前回はいつ来たのかブログで調べたら2009年の9月。
約8年半ぶりの中野です。

午前10時半過ぎに中野駅到着。
この辺の飲み屋は24時間営業の飲み屋を除いて11時半頃の開店が多いので、時間潰しにちょいと離れた所から散策。

薬師あいロード商店街です。
新井薬師参道へ続いてます。

1.jpg

ここの商店街は新旧いろいろなお店から構成されていてユニーク。
天然温泉の銭湯も。午後4時オープン。

2.jpg

3.jpg

飲み屋もあちこちにありましたが、さすがにまだ支度中。

4.jpg

新井薬師に到着。

5.jpg

正式名は「新井山梅照院薬王寺」。中野区で一番大きい寺院で真言宗豊山派の寺院ですって。

6.jpg

午前11時過ぎ。
中野駅周辺の路地を散策することに。
あいロード商店街から早稲田通りを渡ると昭和新道商店街。
もうオープンしてる飲み屋が♪

7.jpg

続いて三番街からふれあいロードへ。
こちらもオープンしてる飲み屋があちこちに。

8.jpg

ランチメニューオンリーのお店もあるので慎重にチェック。

9.jpg

10.jpg

本日の新規開拓はニュー淺草中野店。
本店はもちろん淺草です。
11時半開店で1階はオイラの好きなカウンターのみで大きなTVが壁にかかってる。
落ち着く雰囲気です。(^^)b

11.jpg

開店から全メニュー注文OK。
定番のホッピーに旨コロホルモンとネギ玉焼きを。

12.jpg

プハ〜ッ!生き返りました♪
中三杯飲んで散策再開。

サンモールを直進して到着したのが中野ブロードウェイ。

13.jpg

久しぶりのブロードウェイ。
びっくりしたのが4階フロアのほとんどがまんだらけだらけになってました。(汗)

14.jpg

15.jpg

16.jpg

ブロードウェイを出て早稲田通りを高円寺方面へ。
警察病院の先を左折。

17.jpg

この辺は中野セントラルパークと呼ばれていてオフィスビルや大学キャンパス・公園などの施設があってまだまだ増殖中とか。
今回は中に入りませんでしたが飲食店やショップなども入っているとか。

18.jpg

19.jpg

線路をくぐって反対側の南口へ。

レンガ坂。
最近話題の新スポットです。

20.jpg

もう一軒入ろうと思ったのですが、お洒落なお店ばかりで男一人では敷居が高過ぎ。(^_^;)

21.jpg

22.jpg

レンガ坂を抜けて左折。
こちらにもお洒落なお店があちこちに。

23.jpg

先週だったか深夜の番組でMデラックスさんが帽子を買ったお店。
酔っ払った勢いで帽子をお買い上げ。
全商品税込みで1500円はお安いです♪

26.jpg

さらに左折。

24.jpg

またまた左折してレンガ坂へUターン。

25.jpg

北口飲み屋街とは対照的でお洒落なレンガ坂でした。
何かイベントが開催されてる時に再度来てみようかなと。(^^)b


本日のお土産。

1.jpg

デニム調のワークキャップ 税込みで1500円なり。
駅構内で中野マップシリーズ「ランチ北口編」と「ナイトマップ」をゲット。
マップは無料。コンパクトで見やすいマップです。
散策する時にとても便利♪



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

荻窪 南エリア [散策・中央線沿線]

水曜日にお仕事して木曜日からまた四連休がスタート。
で、本日木曜日は午前中まで天気が悪いということで何の予定も入れてなかったのだけど、早めに雨が上がったので散策することに。

目的地に到着したのがお昼近くだったので先に新規開拓で一杯。
荻窪駅北口を出てすぐに右方向へ行くと飲み処があちこちに。

1.jpg

線路伝いにある焼き鳥屋が「鳥もと2号店」です。
お昼12時オープンなんですがまだ5分前。
飲み屋街を一回りして時間を潰しますか。

2.jpg

で、路地裏の方をあちこち歩いてたら「鳥もと本店」を発見♪
ちょうど12時になったしで本日の新規開拓はここに決定。(^^)v
オイラが入った入り口の反対側にも入り口が。
鰻の寝床みたく縦長で二つの路地に面してるので入り口も二つあるみたい。

3.jpg

ホッピーが無かったので瓶ビールの大瓶と焼き鳥塩盛り合わせからスタート。
手羽・レバー・ハツ・ねぎま・砂肝の五種類。
さすが鳥専門店だけあってどれも美味しいです。

4.jpg

大瓶をもう一本追加。
つまみは焼き鳥たれ盛り合わせとタラの芽の天ぷら。
レバー・ハツ・砂肝・ひな・皮とピーマンの五種類。

ここの大将がユニークな方で、パンチパーマでダミ声で声がでかくて一見近寄りがたい人に見えるのですが、お客が帰る時にはコロッと低姿勢になって「ありがとうございました」と丁寧に挨拶。
外見と内面のギャップがユニークな大将でした。
大将、ごちそうさまでした。どの料理も美味しかったです。また来ますね。(^^)b


てなわけで、ほろ酔い加減で散策開始。
今現在の時間は13時15分。
1時間以上も飲んでしまったので今回は駅南口エリアに絞って散策。

5.jpg

6.jpg

南口も飲み処があちこちに点在しています。
なぜか焼き鳥の店が目立つような。

商店街を抜けると緑の多い住宅街に変わっていきます。

古風な建物が出現。

7.jpg

明治天皇荻窪御小休所。
うんちくを紹介すると、大正〜昭和の初めにかけてこの周辺は著名人や文化人の邸宅や別荘が多く建てられて「東の鎌倉」と呼ばれてたそうです。

またしばらく歩くと、レトロな洋館が出現。

8.jpg

西郊ロッヂングです。
昭和初期に全室洋館の高級下宿として建てられ、現在はレトロなアパートメントと割烹旅館として営業されてます。
国の登録有形文化財に指定されていて青銅のドーム型屋根が特徴の昭和モダンの代表的建物と言われてるそうです。

水と緑の多い公園に到着。

9.jpg

読書の森公園。
大きな図書館も併設されてる静かな公園です。

ここまでは順調に散策が続いてたのですが、ここから道が細くなってきて住宅街をあっちに曲がったりこっちに曲がったり。
曲がる場所を間違えて行き止まりになってたりメチャわかりにくい。
ネットでプリントアウトした地図なんですが、デフォルメしまくっていて「白いおうちと水色のおうちの間を右折」とか「黄色いレンガのおうちを左折」とか書いてある。
見所の絵も挿入されていてカワイイ地図なんだけど、年数が経っていて家の色が変化して判別しにくくなってる可能性もあるんじゃないですかねえ。
それとオイラ自身も酔っ払っていて思考能力が落ちてるのも原因で迷子になってるのかも。
いや、地図よりもオイラ自身が迷子の最大の原因かな。
地図制作者の方、文句言ってすみませんでした。(陳謝)

なんだかんだで、次の目的地に到着。
大田黒公園。

11.jpg

12.jpg

音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡に出来た公園だそうです。
入り口から続いてる銀杏の大木並木は圧巻。
見事な日本庭園はとても個人所有の庭だったとは想像出来ないくらい素晴らしいです。

ここからまた道に迷いながら目標の善福寺川に出られた。
ほんと角川庭園と与謝野公園に行ってから川に出るはずだったんだけど・・・
相当下流まで来てしまったような。

13.jpg

川の遊歩道を歩きながら上流を目指す。
途中水鳥が泳ぐ優雅な場所に。

14.jpg

大きな亀が甲羅干ししてる。
って、よく見たら大きなスッポンでした。びっくり!

斜めに生えてる巨大な桜の木が道を塞いでる。

15.jpg

腰を曲げてくぐるのはしんどいなあ。と思ったら迂回するように道が出来てました。ホッ♪

やっと案内図に乗ってた忍川上橋に到着。
この橋から南口商店街へと続いて駅に戻れます。

やっぱり迷って1キロ以上下流に出てしまったみたい。
でも、迷った分たくさん歩いたから健康には良しだったということにしますか。

途中でこんなお店を発見。

16.jpg

東京で2軒しか飲めない日本酒だって。ジュルッ♪
こりゃ南口エリアだけでもあと数回は散策しないとダメかなあ。
荻窪、昼飲み専門のオイラにはとても魅力的な街でした。(^^)b



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

一杯やりながらオニテナガエビ釣り [散策・中央線沿線]

ワカサギ釣りは終わったし桜は散ってしまったしでポッカリと心に穴が開いてしまった今日この頃。
なんとか心の穴をふさごうといろいろとネット検索したらありましたよ♪手頃なネタが♪
釣り出来て昼間から堂々と飲める場所があったんです。一石二鳥(^^)b

9.jpg

水槽は全部で3つで釣り種はニジマスとオニテナガエビ。
オイラが選んだのはオニテナガエビの水槽。
このエビ、かなり大きく育つそうで30センチ近くなるとか。
ブルーがかった色をしています。

2.jpg

で、ここは高滝湖と違ってアルコールOK。
ハイボールを飲みながら内臓系の肉をセットして釣り開始♪

3.jpg

身体がでかいだけあって半端ない引き!?
タナゴ竿が半月状にしなってブルブルきちゃいます。快感♪

4.jpg

1時間で7匹釣り上げてメチャ楽しめました♪
あ 釣ったら撮影して速やかにリリースです。

5.jpg

最後にオニテナガエビの鬼瓦焼きを食べて終了。
食べ応え満点でした。美味し!

6.jpg

釣り堀のオニテナガエビは青森県弘前市で温泉を利用して養殖されてるとか。
そして食用はタイから直輸入されてる特大サイズ。食べ応え満点でした。美味し!
ちなみに釣りしない方でもカフェバー的に利用は出来ますが、やっぱり釣りした方が面白いかなと。

10.jpg

釣りした後は散策。
吉祥寺と言えばハ-モニカ横丁。

11.jpg

大きな通りよりも路地裏っぽい道が好き。
今回は横丁入り口にあるローストチキンの店「ポヨ」へ。

12.jpg

陶器の大ジョッキにポヨセットと唐揚げ。
お腹一杯になって帰途に。
乗り換え無しの千葉行き各駅電車で約1時間半。
一眠り(泥酔?)して帰るにはちょうど良い時間です。(^^)b




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

阿佐ヶ谷七夕祭り2016 [散策・中央線沿線]

今年も恒例の阿佐ヶ谷七夕祭りへ。
8月9日の火曜日は祭り最終日です。
毎回その年に話題になったものが出品されるのだけど、これがまた楽しみの一つ♪

160809_111329.jpg

しばし作品をご覧あれ。

1.jpg

2.jpg

ン!?

誰かと思ったら、トランプ氏でした。
確かに今年話題になってる人ですが、手にトランプ持ってないとわかりづらいかも(笑)

160809_111911.jpg

ミートソースパスタで有名なお店。
スパークリングワインが一杯400円とリーズナブル。
でも新規開拓予定のバルがあるもんでグッと我慢。

160809_111941.jpg

鰻と焼き鳥で有名な稲毛屋さん。
今年は三匹のくまさんが踊っていました。去年は確か恐竜だったっけか。
ここ、焼き鳥がとても美味しいんですよ。
家が近ければお土産に買っていくのだけど。

160809_112252.jpg

ふと2階を見たらお客さんの姿が。
えっ!? 食事処も併設されてるの?
毎年来てるのに全然気がつかなかった。

お店の裏にまわってみたら・・・ありましたよ。入り口が♪

160809_113042.jpg

早速入店!

オイラの好きなカウンターがあってブラインドの隙間からマンウォッチングが出来るしでバッチリ♪
まずは瓶ビールに焼き鳥・つくね・ねぎまを。

3.jpg

やっぱり美味しい♪
うなぎの肝焼きを追加。
串をはずしたら肝が8匹分くらいついてた。
肝焼きだけで瓶ビール1本空いちゃいそう。

4.jpg

水分補給して熱中症予防もバッチリ。
散策再開です。(^^)b

5.jpg

二軒目は角打ち。
酒屋の奧に飲めるスペースが広がってるのですが・・・

160809_120912.jpg

店頭で料理やお酒を販売してるので角打ちはお休みでした。残念。

今度は駅反対側の飲み屋街を散策。
暑いので早めに二軒目を見つけて水分補給しなくちゃ。

6.jpg

日本酒が似合いそうな小綺麗なお店を発見。

7.jpg

にごり酒にカンパチ・マダイ・マコガレイの刺身三点盛りを。
座敷とカウンターだけのなかなか落ち着けるお店でした。美味し!

また飲み屋街を一回りして最後の店へ。

160809_130800.jpg

イタリアンバルの店。ここワンコイン(500円)メニューが多いんです。

160809_131853.jpg

160809_131751.jpg

スパークリング・白・赤のワインにシラスとアサリのピザとプロシュート。
料理は美味しかったしワインの量もたっぷりだったしで文句なし。

8.jpg

モニターでアリスの漫画を上映していて1時間近く長居してしまいました。
お店の雰囲気もとても良かったです。

唯一の欠点は、男性客は家族連れの一人とオイラだけであとは全員女性。
ちょっと肩身が狭かったことくらいかな。(^_^;)

七夕祭り、来年も来ると思うけど稲毛屋さんの食事処は恒例となりそうです。
あと何軒か行ってみたい店が残ってますが来年の七夕祭りまでのお楽しみということで。(^^)b






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

アーケード街・サンロード〜ハーモニカ横丁 [散策・中央線沿線]

とうとう九州から東海まで梅雨が明けてしまいましたね。
関東の梅雨明けも秒読み体制ってな感じかな?

「梅雨明け」という言葉を聞くとなぜか暑く感じちゃう。
炎天下の散策はしんどそうなのでアーケード街でも散策しますか。(^^)b

てなわけでやってきたのは吉祥寺。
前回来たのは2010年だから約6年ぶり。
お店もだいぶ変わっているだろうなあ。
まずはハーモニカ横丁から。

160719_113508.jpg

昼間から飲めそうなお店があちこちに。
でも、昔からある店なのか新しい店なのか・・・覚えてる店がないや。

1.jpg

小物や食器を売ってる店があちこちに。
ビアホールのミュンヘンがハーモニカ横丁からも入店出来るようになってました。

2.jpg

一回りしたので水分補給。

一軒目はアヒルビアホール。

3.jpg

1階が立ち呑みで2階がテーブル席になってます。
2階のテーブル席へ。

ビアホールというよりはワインバル的な店内とメニュー。

6.jpg

ナイフとフォークの他に割り箸が置いてあるのがうれしい。

4.jpg

まずはヒューガルデンにつまみは生ハムとキッシュ。
続いてグラスワインの赤と白をまとめて。
いつものパターンです。美味し♪

5.jpg

水分補給が終わってほろ酔い加減で散策再開。

今度はサンロード商店街をぶらぶらと。
ビアホールミュンヘンのサンロード側の入り口。
ランチはバイキング形式でやってるみたいで結構お客様が入ってました。

7.jpg

次のお店は昼間からやってる日本酒バー「プラットスタンド酛」。
リニューアルしてまだ一年経ってないのでとても綺麗なお店でした。
以前は立ち呑みだったけど、今は座って飲めます。

160719_122901.jpg

まずは山形の地酒から、くどき上手の発泡酒と山形正宗の純米酒をチョイス。
目の前で注いでくれて酒瓶をしばらく置いといてくれるので撮影するのにバッチリ♪

8.jpg

お酒のメニューもタイプ別に分類されていて説明文も掲載されているので好みで選びやすかったです。
一杯120mlから。

160719_123537.jpg

つまみは日本酒に合いそうな料理ばかり。
お通しの野菜スティックサラダ・鮭ハラスとイクラの塩辛・馬刺しのウニ和え。
どれも凝っていて美味♪

9.jpg

まだつまみが残ってるのでもう一杯。
群馬「分福」の古酒。
5年熟成の吟醸原酒。まさに濃厚ってな感じのお酒でした。

11.jpg

いつもだともう一軒行くのですが、日本酒で出来上がってしまい今回は二軒でストップ。

サンロードを一回りして帰ることに。
相変わらずサトウの前にはメンチを買う人の行列が出来てました。

12.jpg

帰りは快速で東京駅経由で無事に帰ってこれたようです。
しっかり水分補給しながら歩いたので脱水症状は大丈夫だったけど脱記憶症状が。(^_^;)
いつものように帰巣本能という超能力が発動されたみたい。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の5件 | 次の5件 散策・中央線沿線 ブログトップ