SSブログ
釣り・仕掛け・道具 ブログトップ
前の5件 | -

ワカサギ釣り考 [釣り・仕掛け・道具]

いよいよワカサギ釣りシーズン。
ってか、もう10月中旬にスタートしているのですが・・・
温暖化で11月に入っても夏日が続いていた今シーズン。
いよいよオイラも近日中に釣りスタートします。

で、高滝湖釣果を見るとベテランさんが苦戦してる様子。
型も小さいし。
腕に自信のないオイラはまったく釣れる気がしません。(汗)
で、オイラなりに少しでも釣れるように作戦を練ってみました。
1.jpg
まずは、魚探を購入。
1万円くらいの魚探を買う予定が2万円近い魚探をAマゾンでポチってしまいました。
理由は・・・
以前使ってた魚探が防水性ではなく、濡れたままのセンサーコードと一緒に保管して壊れてしまったみたいなんです。
で、防水機能のある魚探を探していて2万円近い値段の物になってしまったという次第で。

それと仕掛けは1号針仕掛けを購入。
ガチャ目乱視老眼のオイラ、エサ付けがしんどいので最低1.5号以上の針しか使っていなかったのですが、ワカサギが小さそうなので思い切って1号に。
それと度数+2の老眼鏡も準備。
頑張ってエサ付けします。

当日の作戦としては、オモリは5gから3gくらいに軽くする。
オモリの下針は無しにして針の本数を減らしてこまめにエサを交換。
エサは可能な限り小さくカット。
二刀流から一刀流にして1点集中。

と、思っているのですがあくまでも予定です。

ほんとはボートに乗れば釣果が上がるのですが、寒がりなオイラはドーム釣り。
これじゃ釣果は上がらない。
わかってはいるのですが、わかっては・・・




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

釣り開始前に [釣り・仕掛け・道具]

先週の土曜日から高滝湖のワカサギ釣りが解禁になりましたね。
今シーズンは開始から10センチ超えの良型も釣れてるようで、数よりも型の釣りになりそう。

釣り開始の前にネットで仕掛けを調達。
ついでに専門雑誌も注文しました。
1.jpg
仕掛けは昨年購入したリーズナブルな袖針1.5号2セット組を中心に今回ネット注文した狐1.5号ドーム60を使い分けの予定。
穂先はS社の通称「への字」、エクスペックM01EとM02E。
オモリは4g~6g。
今年もコロナ対策でドームは仕切りが設けられると思うので電動リールの一刀流になりそう。
まずは延べ竿で岡っぱりスタートで、11月からドーム釣りの予定です。

雑誌の内容をちょっと紹介。
各社の電動リールが紹介されていますが、デザイン性がかなりアップ。
スケルトンタイプや雪の結晶みたいなマークが描かれてるのとか華やかです。
仕掛けも微妙に進化してるし、ラインも高機能化してますね。

で、オイラの今シーズンのタックルは・・・
昨年同様で変わりません。現状維持です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NEW穂先「への字」 [釣り・仕掛け・道具]

ほろ酔い加減でネットしてた時に悪いクセが出てしまいまして。
先日購入したワカサギ釣り用S社穂先「への字」の新しいタイプ(M01E)の製品情報を見ていたら欲しくなってしまい、衝動的にポチッてしまいました。
困ったもんです。
1.jpg
早速2種類の「への字」を比較してみました。

●まずはスペックから
オモリ負荷 M01E:0.5〜4g  M02E:1.5〜6g
全長 どちらも29センチ
先端の幅 M01E:0.8ミリ M02E:0.9ミリ

●先端の画像
上がM01E・下がM02E
2.jpg
●根元の画像
上がM01E・下がM02E
3.jpg
外見上で大きく違うのがガイド数と曲がる位置。
M01Eはガイド数が7つで3番目と4番目の間がへの字に曲がります。
M02Eはガイド数が5つで2番目と3番目の間がへの字に曲がります。
それとM01Eは先端部と根元部も弾力性があるのに対して、M02Eはほぼ弾力性無し。

●1号オモリ負荷の曲がり具合
6.jpg
わかりにくくてすみません。
手前(下に見える)がM01Eで奧(上に見える)がM02Eです。
オモリ負荷のまま穂先を上下に揺らしてみると、M01Eはへの字から変化して穂先全体で湾曲。
M02Eは最後までへの字を維持します。
これが実釣でどんな影響を及ぼすのか。
次回の釣りが楽しみです。(^^)b


追伸

真面目に釣りしてそれなりの釣果を出す方が比較するとかなり正確な結果が出るのでしょうが、昼から飲みに転向したり目標の50匹を釣ったらだらけてしまうオイラが比較検討するので期待しないでお待ち下さい。(自爆)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

釣り座考 [釣り・仕掛け・道具]

11月からドーム釣りが解禁になりました。
で、ちょっと釣り座を変更することに。

今までの釣り座はこちら
5.jpg
座椅子タイプだったのですが、立つ時に膝や腰に負担がかかるので折りたたみ椅子に変更。
それと水槽とアンテナを食器の水切り棚に設置してたのを改善することに。
ホームセンターでL字金具2個と防水用両面テープを買ってきました。
1.jpg
タックルボックスの仕切りケースにL字金具をテープで固定。
使用時にアンテナを付ければOKです。
2.jpg
小道具も置けるし必要に応じてアンテナを移動出来るので便利かも?

試しに釣り座を設営。
3.jpg
中央のブルーの台はタックルボックスをひっくり返しただけです。
う〜ん なかなかイイ感じ♪

ドーム釣りタックルはこちら。
4.jpg
あとは風の状況でオモリ(4〜6g)と穂先(S社「への字M02E」とD社(先調子26センチS〜SSS)が変更になるだけです。

長々と書きましたが、明日早速釣りに行ってきます。
予約の電話を入れた時、たぶんBOさんだと思うのですが「釣れないけどイイ?」って聞かれました。
「はい 覚悟してます」と返事しときました。(^^)b
気温が20度を割るのと雨上がりの濁りで、もしかすると釣れるかも?というささやかな希望を抱いて行ってきます。


追伸

TKKのサイトで紹介されていますが、ドームは完全予約制でチェックリストの提出と検温が必須です。
チェックリストはダウンロードして事前に作成しておくと便利かも。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

続 ワカサギ釣り解禁直前 [釣り・仕掛け・道具]

残りの仕掛けと小物が全部揃いました。
ちょいと紹介を。
但し、あまり参考にはならないかも。
過去のブログの方が、針の大きさやオモリの重さを替えて試行錯誤を繰り返していたので参考になると思います。

まずは仕掛けから
1.jpg
今シーズンのドーム釣り仕掛けはこれに決定。
決定理由は。
フッソコーティング仕掛けと同じくらいの値段で2組入っていてとてもリーズナブル♪
ガチャ目・乱視・老眼のオイラが楽にエサ付け出来る最低の針の大きさが1.5号。
この2点です。

次は下針
2.jpg
こちらは仕掛けと逆に超高級品。
1つに5本しか入ってなくて300円台とメチャ高額。
そのかわり、全部パイプが通っていてチチワ結びしてあるので楽にオモリにセット出来ちゃう♪

以前は10本くらい入っていて200円台の下針を使っていました。
で、眼鏡の上から拡大鏡をかけて糸にパイプを通してからオモリに結ぶというのが至難の業で。
お金で解決出来るのなら安いもんです。はい。

次はオモリ
3.jpg
こちらも高級品です。
6面で転がりにくいのと下針は穴に通すのではなく引っ掛けるタイプなので拡大鏡要らず。
先ほど紹介した下針のチチワを引っ掛けてパイプを上げれば簡単にセット出来ちゃう♪
過去の試行錯誤で感度や誘いやすさ的にオイラに合ってるのが4〜6gの重さ。
今シーズンで重さも一つに統一しようかと思案中です。

というわけで、画像からバレバレですがSASAMEの商品で統一になります。

長々と書きましたが、調べたら2020年4月12日「2019年度ワカサギタックルのメンテと総括」の続きのようなブログ記事になってしまいました。
こちらの方が参考になるかもです。(赤い文字をクリックしてください。)



追伸

11月からのドーム釣り解禁になるまでは陸っぱりの釣りになります。
タックルはこちら
8.jpg
7.jpg
画像のロング仕掛けはもらい物や過去に購入したものです。
無くなり次第、冒頭で紹介したSASAME二組セットを連結して使います。

で、釣り具箱の底の方から1号針仕掛けが出てきた。
1号針はオイラには小さ過ぎてエサ付けがしんどい。
あきさん、もらってくださいませ。m(__)m



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域
前の5件 | - 釣り・仕掛け・道具 ブログトップ