SSブログ
釣り・勝浦漁港 ブログトップ
前の5件 | -

勝浦漁港 7 [釣り・勝浦漁港]

今週は仕事の都合で水曜日が出勤。
で、本日月曜日に休むことに。
前回の釣行の時に使ったアサリがたくさん残っているので今回もカワハギ狙い。

てなわけで、またまたまた勝浦漁港。
今回のエサはアサリの他に青イソメもあるので左右にカレイ仕掛けで青イソメのぶっ込み。
でもって真ん中でカワハギ狙い。

釣り開始早々、アクシデントが。
大きな船が、これまた巨大な作業船を牽引してきた。

 

フルスロットルでエンジン回してるので右から左に向ってものすごい海流が発生。
堤防で釣りしてた人たちの竿が全部横向いてしまった。(^^;

逆行なもんで見にくいよね。
煙突みたいに見える鉄柱。これってアンカーなんよ。
向きを変える時、船首か船尾の1本をドスン!と海底に打ち込んで牽引船が船首を
引っ張ったり船尾を引っ張ったりして向きを変えてる。
微妙に向きを変えながら30分くらいかけてやっと堤防に着岸。
3本の鉄柱を全部打ち込んで停泊した時は圧巻だった。
但し、この間漁港内はまったく釣りにならず。(涙)

港内が落ち着いて釣り再開。
今度はフグの猛攻。
カワハギ3本ハリ仕掛けはハリ1本だけに。
カレイ仕掛けは全滅。
がまかつハゼ6号ハリ単品を使うことに。

本日の勝浦は干潮10時半の潮止まり。弁当タイム♪
竜田揚げ弁当。430円なり。
思うに、最近の弁当って500円以下が多いような。

弁当タイムも終わり釣り再開。

 

竿1本だけにしてスコ〜ンと投げて少しづつ手前にサビく戦法に変更。
フグの猛攻を回避して食べれる魚が釣れてきた。(^^)

ところが・・・

 

またまた船が着岸するとのことで大移動。
三重県から来た船。
堤防で食料や生活用品を積み込み始めた。

とうとう船と船の間で竿出すことに。
なんか落ち着いて釣り出来ないなあ。

てなわけで、いきなり本日の釣果。
ネズミゴチ 3匹
ハゼ 1匹

う〜ん・・・不完全燃焼。

今回は料理編メインでいきますか。(笑)

メゴチ(ネズミゴチ)の捌き方

この魚ってヌルヌルした粘液がすごい。
まずはこの粘液をちゃんと拭き取らないと。

ネットで検索すると、塩をまぶして揉んだりクッキングペーパーで拭いたりしてる
みたいだけど僕は新聞紙を使ってる。
釣果の撮影後、魚を乗せた新聞紙をビリッとやぶいて拭く。
魚が新聞紙にペッタリ付いてるので手で魚を持たなくても拭けるのです。
古新聞だから好きなだけ使えるし。(^^)

頭から尾の方に向ってヌルヌルが無くなるまで拭く。
ひっくり返してお腹の方も。

キレイに拭けたらいよいよ包丁の出番。
右利きの人は、左に頭を置いた方が捌き易いかも。

背びれの後ろから包丁を入れて頭の両側にあるトゲの手前まで皮を削ぐ。
頭の手前は少し深めに包丁を入れた方がいいかも。

 

頭の手前で包丁を立てて頭を切断・・・してはいけません。(笑)
中骨を切断したところでストップ。

クルッとひっくり返してお腹を上に。
中骨を左手で掴んで右手で頭を持ってシッポの方に引っ張る。
そうするとツルンと皮が簡単に剥けます。スッキリ♪

身はとりあえずお皿に盛ってまな板をキレイに洗う。
ヌルヌルが付いてる時は新聞紙で拭いてから洗うと効果的。

 

シッポの方から三枚におろす。
小骨が無いから簡単♪

三匹だけだったので家族四人で食べるために二切れから三切れにおろす。
うおおっ!一切れが小さいぞ!(爆)

小さくても晩酌のつまみにはバッチリ♪
カワハギは釣れなかったけど久しぶりのメゴチの刺し身で充分満足。
メゴチ、天ぷらでは食べたことあるかもしれないけど刺し身で食べたことある人は
少ないのでは?

追伸

本日勝浦漁港に入った作業船、大型クレーン搭載。しばらく居座りそう。
護岸工事か堤防突堤の工事か。どちらにしても今回みたいにゆっくりと釣り出来な
さそう。
てなわけで、次回はグルメ散策を兼ねて軽いタックルで新規開拓の釣りしようかな
と。(^m^)


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

勝浦漁港 6 [釣り・勝浦漁港]

昨日まで千葉は風雨波浪注意報が発令されてた。
今朝もどんより曇り空。でもって風は相変わらず強い。
雨降ってないので出掛けることに。

いつもより1時間早い上総一ノ宮行きの列車に乗り込む。
上総一ノ宮で外房線各駅列車に乗り換えなんだけど、これだと千葉から勝浦まで
1時間10分で着いちゃう。20分も早いぞ。
欠点は、40分ほどで乗り換えなもんでゆっくり寝れないこと。
6時40分に勝浦到着。

てなわけで、今週もしつこく勝浦漁港。
でもって、狙いはもちろんカワハギ君。(^^;

美味い♪
さばくの簡単♪
パワフルな引き♪
の、三拍子揃ったカワハギ君にすっかりハマッてしまったのです。

列車の車窓から見た海は大荒れ。
案の定、漁港には漁船がズラ〜〜〜ッと停泊してた。
強風波浪注意報が出てるとか。これじゃ漁に出れないよね。
港内も白波が立ってる。なんか不安に・・・

堤防側は高波が怖いので魚市場側で釣りすることに。
過去、何度か堤防越しに高波を被ってずぶ濡れになったことがあるのです。(^^;

 

ド派手な集魚板を仕掛けの上と下に。
今回は竿もかなりド派手。竿先までショッキンググリーン。(笑)
富浦湾ボートで正体不明の大物がかかってへし折られたバスロッドの代わりに購入した
1.8メートルの安い竿。ハゼボート用にと購入。
堤防直下の釣りなもんで短くて軽い竿の方がイイかなと持参。

サビキ君を撒いて釣り開始。
海水、かなり濁ってる。1メートルちょいで派手な集魚板が見えなくなっちゃう。
風が強くて7号のオモリでは糸がふけてしまうので10号に交換。
ほんとに釣れるんだろうか???

1時間ほどシャカシャカ竿を振りながら誘ってたんだけど反応無し。
もしかして魚がいないのでは・・・?
試しに誘いを入れないで底までオモリを落として放置プレイ。
一服した後、上げてみたらアサリが全部食われてた。
魚がいることは間違いない。でもなぜかハリがかりしない。
ゆっくりと巻き上げてみたら、5センチにも満たないフグの群れが浮き上がってきた。
20匹くらいはいそう。
これじゃ釣りにならない。(^^;
高波も来ないみたいなので堤防側に移動することに。

 

魚市場前も風が強かったけど堤防側はもっとすごい風。
イスが突堤に向って移動してしまうのです。軽いからズルズルと。
フェンスにピタッとくっつけてイスの足にクーラーボックスを固定して一件落着。
9時過ぎ、漁船の脇で横を向いて釣り再開。(笑)

今回はウィスキーじゃなくて360ミリリットルのワインを持参。
ポリフェノールが2倍とか。昼間から健康にイイ飲み物。健全♪(^m^)
で、カワハギ釣りって忙しい釣りだから朝から飲み始めたのにまだたくさん残ってる。
なかなかゆっくりと飲めないのです。(^^;

本日の勝浦は、大潮・干潮11時25分。
あと30分ほどで潮止まりという時にいきなりズシンとすごいアタリ!
竿が半月状にしなってる!
ハリス切れか竿が壊れるんじゃないかと思うくらいの引き。
結果的に竿壊れたんだけど、これはのちほど。

なんとか釣り上げたのは20センチアップのウマヅラハギ。
これも釣るの初めて。ボウズは逃れた。ホッ!(^^)
泳いでるの見たことあるけどのんびりとした泳ぎ。
どこにこんなパワーがあるのだろう???

気分良くして潮止まりを迎えてランチタイム♪
本日のランチは特大チキンカツ弁当。
ワイン、釣り再開すると飲めなくなっちゃうから全部飲み干す。(笑)

再開してまもなく、ズンとアタリ。
先週のより一周り小さいカワハギ君。15センチに満たない大きさ。
この時期は肝パンパンなもんでお持ち帰り。

次ぎに釣れたのはキタマクラ。
江ノ島で釣りした以来のご対面かな。(^^)

その後アタリはなく、アサリとサビキ君使い果たしてゲームオーバー。

本日の釣果
ウマヅラハギ1匹 22センチ
カワハギ1匹 13センチ

ここから料理編

 

ウマヅラハギをさばいたら大きな肝が!美味しそう♪
ネットで調べたら肝は数分間日本酒に漬けると生臭さが抜けてコクが出るとか。
早速実行。(^^)

前回は三枚におろしたけど、今回は五枚におろしてみることに。
この方が小骨を避けて切ることが出きるのでお奨めかも。お試しあれ。(^^)

大きなウマヅラハギのおかげで先週よりたくさんの刺し身が取れた。
肝も大きいし。
晩酌のつまみだけじゃなくて充分おかずになった。満足満足♪

追伸

 

竿、一生懸命シャカシャカあおってたら持つ部分のコルクがピキッと音を立てて壊れた。
安い買い物したとは思ってたんだけど、ケース見たら値段が1280円。
この値段じゃシャカシャカする方が間違ってたかも。
ガムテープで補強してハゼボート専門にします。(^^;


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

勝浦漁港 5 [釣り・勝浦漁港]

9月に入ってから1匹も釣れてないというボウズ街道まっしぐらな今日この頃。
「ストップ・ザ・ボウズ」を合言葉にがんばらないとね。(笑)

またまた勝浦漁港に出没。
ネット情報によると、まだ港内を青物が回遊してるとか。
平日なもんで堤防側に陣取れた。
設営完了。釣り開始♪

前回は一度も釣れたことないメタルジグで完敗。
てなわけで、今回は青物遠投サビキなるもので挑戦しようかなと。
あ、これも使うの初めてなんだけどね。(^^;

オーバースローで投げるとコマセが服に飛び散りそうなのでサイドスローで10メートル
くらいのところにキープ。

本日の潮回りは若潮・干潮8時15分。
8時から釣り始めてすぐに潮止まり。
ちょいと他の釣り師の釣果を偵察に。
聞いてみると、明け方から3〜4匹ソウダカツオが釣れてたけど潮止まり近くになったら
アタリがパタンと途絶えたとか・・・嫌な予感(@_@)

サビキ君を半分消費してもウキは沈まないままユラユラと波間を漂ってるだけ。
「ノー・モア・ボウズ」。
よし、次の手に行きますか。

ド派手なカワハギ君仕掛け登場。
エサは昨夜仕事帰りにスーパーに寄って買ったアサリのむき身。
アサリの水管からハリを通してベロから内蔵にハリを隠してと。
これで釣れなかったらもうネタ切れ。(^^;

底にオモリが着いたらリールを1巻きして上下左右に竿をシャカシャカと振って
ソオ〜〜〜ッと聞き合わせる。

釣り始めて5分くらいか。グン!と重いアタリ。

15センチくらいのカワハギ君ゲット♪
これで連続ボウズの記録がストップした。ホッ!
でもって、カワハギ君を釣ったのも初めて。いやあ、めでたいめでたい。(^^)

 

その後もポツリポツリとフグを交えてカワハギ君がヒット。
小さいくせになかなかの手応え。
いったいどこにあんなパワーがあるのだろう?

ところで、青物遠投サビキは相変わらず手応え無し。
こんなんだったら最初からカワハギ釣りしとけば良かった。(^^;

2時25分の千葉行き各駅列車で帰途に。
サビキ君使い果たしてペットボトルのお茶とウィスキーを飲み干したから荷物が軽い。
ボウズ連続記録がストップしたのも影響してるかも。(笑)

本日の釣果。
カワハギ君 5匹(15〜18センチ)

小さいのばかりだったけどなかなかの引き。
久しぶりに楽しめた釣行でした。(^^)

ここから料理編。

まずは頭半分を切断。
その前に角は危ないので切っといた方がイイと思います。

頭と胴体をエイッと折る。
今の時期、越冬するために食欲おう盛みたいで小さいのに肝がパンパン♪
お腹を押さえない方がイイかな。
内蔵と黒い苦がり玉を取り、肝をそっとすくい出す。

カワハギの名前通り、皮は手で簡単に剥けます。

 

いやあ、手間が無く簡単に捌けた。
あとは三枚におろすだけ。

肝付きカワハギ刺し身の出来上がり。
思ったよりたくさんあった。(^^)

肝合えのワサビ醤油で食べるカワハギの刺し身。
う〜〜〜〜〜ん うまい!!!
日本酒を買っておくんだった。(^^;

てなわけで、次回もカワハギ君狙いで釣りの予定です。
請うご期待♪


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

勝浦漁港 3 [釣り・勝浦漁港]

昨夜降ってた雨も上がった。
天気予報だと昼過ぎから晴れ間も見えるとか。
てなわけで勝浦漁港まで。

本日は釣りタックルの他にイスを持参。
999円のイスをカメラの三脚ケースに。ケースの方が高いのです。(^^;

勝浦に到着。設営に取りかかる。

 

このイス、999円にしてはすぐれ物。
アーム部分にドリンクホルダー付いてるし、足がクロスしてるので竿もかけられる。
準備も出来たので一杯飲みながら釣り開始。(^^)


いきなり20センチ台のメゴチが♪
じつは大好物なのです。

その後もハゼやフグを交えながらポツポツとアタリが。

 

お昼過ぎた辺りから風が強くなってきた。空も暗くなってきたし・・・
天気予報ではお昼過ぎから晴れ間が見えるはずなんだけど。
ふと右手海上を見たら、遠くの方が部分的に霞んでる。それがこちらに近づいて
きてるような・・・あれはなんだろう?

ん!?ありゃ南国のスコールみたいな雨じゃん!

慌てて撤収するも雨の方が早かった。
ものすごいどしゃぶりの雨。あっという間にずぶ濡れ。
荷物をしまうのに7〜8分。堤防から漁港入口まで7〜8分。
漁港入り口から駅までも7〜8分。
こういう時に限って雨具持参してない。
下着まで完ぺきに濡れちゃった。(涙)

天気予報が見事にはずれた。
ちっくしょ〜〜〜〜!!!

(このギャグ知ってる?今ちまたで流行ってます。(爆))

帰宅後、すぐに風呂へ。風邪引くかと思ったけどなんとか無事でした。
アルコール消毒の効果かな?(笑)

一眠りした後、魚を捌く。
本日は20センチ台のメゴチを三匹お持ち帰り。
小さいのは先週イヤというほど食べたのでリリース。(^^;

大きいので刺し身に。
メゴチって捌くの簡単。
背びれのうしろから皮を剥ぐように包丁を入れてトゲの手前で首を落とさないように
骨を切る。
ひっくり返して頭を持ってシッポの方に引けば皮がペロンと取れちゃう。

小骨も無いので簡単に三枚におろせる♪

おろしたのをさらに半分に切って12きれの刺し身が出来た。
つまみに手頃な量。(^^)

先週はイワシばかりでさすがに参ったからね、これくらいが適量。

というわけで、今回は午前中だけだったけどそれなりに楽しめた釣行でした。
雨には参ったけど。(^^;

本日の釣果

メゴチ 3匹(20センチ台)
ハゼ 5匹(リリース)
フグ 4匹(即リリース(笑))


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

外房 勝浦漁港 [釣り・勝浦漁港]

前回20センチアップのキスを釣り上げた勝浦漁港へ再度挑戦。
北風が強くて寒い。

いつもだと2本以上の竿と数種の仕掛けを持参するんだけど、今回は特定の魚だけを狙って
竿1本・仕掛け1種の釣行。
先日買ったショルダーバッグとウエストポーチだけの軽装スタイル。
堤防のヘチを落とし込みながらグル〜〜〜ッと釣り歩いてみようかなと。
じつは、今回はカワハギ狙いの釣行なのです。
冬場のカワハギは肝がパンパンで身が引き締まってる。
刺し身にして肝和え醤油で食べると絶品とか。


エサは桃屋の塩辛。それと光り物のアクセサリー(集魚具)。
カワハギはこういうハデな装飾品が好きだそうで。
海の美川憲一とか小林幸子という感じかな?(笑)

堤防の入り口から先端へ向って歩きながら釣り開始。
ミニサイズのカワハギが群れで泳いでる。小さなイカも遊泳中。
こりゃ結構釣れそう♪がんばれ!桃屋!!!・・・と、思ったら大間違い。
まったくアタリが無いまま堤防の先端に到着しちゃった。(@_@)
途中、他の釣り師の釣果を見たらサビキで鯵、投げでキスやハゼが釣れてる。
釣れてないのは僕だけみたい・・・
塩辛食べる魚はカワハギ以外はあまりいないからなあ。
いつものリュックのポケットにはサビキ仕掛けが入ってるんだけど、今回は買ったばかり
のショルダーバッグなもんで入って無い。
桃屋の塩辛を冷蔵庫に保存する時にバイオワームの袋に入れてきたのでワームだけはある。
エサをワームに替えて再開。
落とし込み専用のリールなもんでちょっと力を入れて投げるとボワ〜ッと糸がふけちゃう。


お昼前になんとか一匹釣り上げた。15センチくらいのメゴチ。
これ以後まったくアタリ無し。(涙)
こういう時は飲みに変更しますか。
満潮を迎えることなく撤退。気持ちの切り替えは早いのです。これが正統な釣り師になれない
所以か。(^^;


漁港近くの食事処にて地魚定食で一杯。
ほんとは我が家で釣った魚の刺し身を食べる予定だったんだけどね。
釣り上げたメゴチはお持ち帰り。釣ったからには一匹でも食べないと。


早速、買ったばかりの出刃包丁でさばく。
おおっ!さすが新しい包丁は切れる!
見事、三枚におろせた。(^^)


一匹だけなもんで醤油皿に刺し身を盛り付け。
でもって一匹だけなもんで直接醤油をかけて食べる。
肉厚でうまい!でも一匹だけなもんで二口で食べ終わっちゃった。(涙)

大きな皿に刺し身を盛りつけて食べたいなあ。
夢は本日釣れたて魚五点盛り。いや、三点盛りでもいい。
てなわけで、次回は竿3本と持ってる仕掛け全部持参して総力戦で挑戦しますか。(^m^)


nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | - 釣り・勝浦漁港 ブログトップ