SSブログ

新年初釣りで第六戦・2024 [釣り・高滝湖]

新年初釣りです。
てなわけで再度、明けましておめでとうございます。
2.jpg
本日の天気予報は晴れなんですが風がちょっと気になる状況。
南西の風が吹いて厳しくなりそうなんですよ。

運良く、Bドーム入口入ってすぐの西側に陣取ることが出来ました。
波除のトタン板も水に浸かってる部分が短いせいか魚探もコンスタントに水深4m前後を表示しているので問題無いかなと。
1.jpg

本日ののタックルは
オモリ:1号(下針無し)
穂先:への字02
ブドウムシの代わりに寄せっコ。安全ピンで仕掛け最上部に付けてみました。
3.jpg
朝は寒くて撮影出来ませんでしたが8時過ぎの桟橋風景です。
A桟橋中央付近両側にボートが集まっています。
4.jpg
ゆったりと釣りしたいボートがB桟橋に来てるような感じ。

ドームはBドームに全集中、といっても5名ですが。
C・Dドームはゼロ。
先行者はドーム先端に1グループ4名と入口すぐの東側に1名。
皆さんまだ釣果が上がっていないような。

8時ちょっと前に釣り開始。
たまに群れが入るもアタリ無し。
9時過ぎに棧橋寄り東側で釣っていた人が撤収。
帰ったのかA棧橋係留ボート釣りに転向したのか不明ですが気になるところ。
5.jpg
10時過ぎ、ドーム内が熱くなってきたので入口を開けてみたらB棧橋両側にいたボートが皆無!?
B棧橋は釣れないんですねえ。(苦笑)
11時過ぎに先端で釣りしてた4名がご帰宅。
オイラ1人になってしまった。
6.jpg
風向きが変わってきて南西の風が吹いてきた。
西側のトタン板が風で押されて釣り辛くなってきたので東側に移動。

魚探のアラームが頻繁にピーピーと鳴り出した。
でもアタリは皆無。
2m前後から3m前半の深度に群れが来てるのに・・・なぜ???

ふと思い出したことが。
昨年暮れに棧橋釣りした時、隣で釣りしてた名人の方が「中層を泳いでる群れは棧橋に寄らないから延べ竿の方が効果的」とおっしゃっていました。

思うに・・・
魚探は、ドームの下ではなくドームの外側に来ていた群れを表示しているのでは???
オイラの魚探、センサーの発信角度が90度と広いんですよ。
そう考えるとアタリが無いのも納得いきます。
7.jpg
ドーム内の温度が上昇してきてジャンパー脱いでフリース脱いでポロシャツ腕まくりして釣りしましたが風が半端なく強くなってきて、TKK事務所から強風注意のアナウンスが発令。
バサーボートが続々帰還するしA棧橋からも帰宅者が出始めました。
ドームも道糸が斜めってるのがわかるくらい揺れ始めて、早いですが1時過ぎに撤収作業開始。
高滝駅で1時間くらいウトウトしていました。

てなわけで、本日は久しぶりにボウズ。
でもワカサギのストックが冷凍庫に約150匹あるので問題なし♪

よ〜く考えよ〜♪貯金は大事だよ〜♪(笑)


追伸

本日のTKK釣果を見てわかったのですが、Bドーム入口東側で釣りしてた方は以前お話したことがあった方でした。
気がつかなくてすみませんでした。
あの強風の中、手バネで200超えはさすがです。



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
あき

お疲れ様でした。

高滝湖のリアルが伝わって来ました。
昨シーズン以上に
A桟橋周辺が「釣り堀化」している感じですね。

事前にお天気についてのご助言もありがとうございました。
仰られた通りの天気で、
助言というより予言レベルと思いました。
私にとっては釣行見送りが正解だったようです。

今後もできましたら、
リアルな情報よろしくお願いいたします。

by あき (2024-01-12 23:03) 

たっちゃん

>あきさん

どもども。
酔っ払ってブログを書くもんじゃないですね。
釣座の西側と東側を間違えるし水深と書くのを忘れてるし(苦笑)
てなわけで、部分的に修正加筆しました。すみません。

で、釣りの方ですが。
おっしゃるとおりA棧橋周辺は完全に釣り堀化していました。
数釣り狙うのであればA棧橋ですね。
オイラは、朝一番の真っ白に霜が降りた棧橋を見たらとても外で釣りする気になりませんが。(自爆)

ドームは厳しい状況です。
中層を泳いでる群れはドーム近くまで寄っては来てるみたいですが、ドーム下までは入ってきません。
底の方に固まればドームでも釣れる可能性があるかもですが、温暖化の影響もあってか年々厳しくなってきてますね。
で、寄せっコを付けてみたのですが不発に終わりました。(苦笑)

by たっちゃん (2024-01-13 10:04)