SSブログ

ウィスキー考 [今週の酒と酒器]

最近、自宅で飲む酒が焼酎からウィスキーに変わりました。
アルコール量からすると、焼酎よりウィスキーの方が飲むアルコール量が少ない気がするんですよ。
焼酎と違ってウィスキー自体にスモーキーな味わいがあるからか?
香りは鼻が悪いから刺激臭でもない限りあまり感じないです。(汗)

最近のアルコール摂取表示は比重0.8をかけて純アルコール量(g)で表示されてますよねえ。
オイラの場合ですが、今まで焼酎(25%)だと純アルコール40g摂取してたんですがウィスキー(37%)だと純アルコール量35gくらいで焼酎の純アルコール量40gと同じくらいの酔っぱらい度になるんですよ。
あくまでもオイラの場合ですよ。
リスク的には男性は純アルコール量40g超えると危険性が増すようですが、35gだったら安全域なのでは♪と楽観的に考えられるわけで。
てなわけで、焼酎からウィスキー党になった次第です。

で、最近はお酒の値上げのニュースが頻繁に。
ってか、他の商品の値上げも報道されてると思うのですが、オイラの耳にはお酒の値上げの話題がたくさん入ってくるような感覚が。
自意識過剰ですかねえ。(自爆)
1.jpg
てなわけで、値上げ前に経費節減で安いウィスキーを見つけると買い置き。
やっぱり大衆的4Lボトルがメチャリーズナブル♪
ただし、グラスに注ぐには4Lから直接は厳しい。
で、スタンダードボトル(700ml)を購入。
さらに、どのくらい飲んだかわかるようにポケットサイズ(約200ml)も購入。
だいたいポケットサイズの半分ちょっと(約120ml)で適量になります。

特売してたバーボンウィスキー(40度)と大衆的ウィスキー(37度)を飲み比べしてみましたが、刺激度の違いしかわかりませんでした。
根本的にアルコール度数が違いますもんね。
故に、大衆的ウィスキーのリーズナブルなタイプで充分ということが判明しました。
シングルモルトウイスキーのような高級品はオイラには不要です。
ってか、年金暮らしではリーズナブルで気持ち良く酔えれば充分なのです♪
2.jpg
てなわけで、本日の晩酌は
刺し身の端っこぶつ切り盛り合わせ(鮪赤み・中トロ・ブリ・サーモン・イカ)に漬物とつぶ貝。
見にくいですが、三色皿の中央は透明だし醤油が入っています。
それとグラスですが、熊本のくまバーオリジナルグラスです。
これも見にくいですよねえ。「くまBAR」という文字とくまモンの絵が彫ってあるんですよ。
そのうち、しっかりわかりやすいように撮影して紹介したいと思います。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました