SSブログ

出窓でスプラウト菜園 [手抜き料理]

毎日暑い日が続きますねえ。
ところで最近、菜園を始めました。

と申しましても、レンタル農園でも我が家の庭を耕して畑を作ったわけでもありません。
もっと簡単に出窓で水栽培を始めたのです。
それも料理で捨てるヘタの部分で。

スプラウトってご存じでしょうか?
若芽とか新芽という意味で、野菜が育っていくためのエネルギーがたっぷり詰まっている栄養満点な芽なんですって。
手間無く簡単で短期間(2週間以内)で収穫出来て観賞用にもなって楽しめるとか。

140601_090239.jpg

まずは一番食べる食材から、大根・人参・長ネギをチョイスして始めてみました。
毎日朝晩に水を取り替えて2週間後。

●大根

140529_075710.jpg

140607_102810.jpg

●人参

140529_075737.jpg

140607_102729.jpg

●長ネギ

140612_215227.jpg

140715_104157.jpg

どれも立派なスプラウトが発芽しました。
ヘタの部分が痩せ細るまで数回収穫出来ます。

お昼用に早速収穫。ハサミでチョキチョキ。(^^)b

140715_115454.jpg

本日のお昼はさっぱりと和風冷やし麺に味噌キュウ。

140715_120821.jpg

麺の上にスプラウトをチョキチョキしてトッピングすると和風がイタリアンぽくなります。
名付けて、「冷製パスタ・大根人参長ネギのスプラウト添え」。
ほら。和風が洋風になったでしょ。(^^)v

付け合わせを味噌キュウじゃなくてサラダにすればもっと洋風になってたかも。ちょっと失敗。
って、ほんとはもっとカロリー高いものを摂取しなくちゃダメなんだけど食欲が無くて。(汗)
皆さんはちゃんと食べてますか?









nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

手長海老の唐揚げ [手抜き料理]

2014年度の手長海老釣果56匹。
いよいよ唐揚げにして食べることに。

お酒100cc水400cc塩15gの水溶液に浸して解凍。
お酒で臭みを取って3%食塩液で旨味を逃がさないで解凍出来るそうです。

140629_123347.jpg

解凍後、ザルに移して水をよく切る。

140629_155922.jpg

ここから一手間加えます。

目から先のトゲトゲしてる部分をヒゲと一緒にハサミでチョキン。
トゲトゲの部分、たまに口の中を怪我することがあるのです。
長い手はカリカリと美味しいので切らないように。

しっぽも身の近くまでチョキン。
こうすると揚げた時に油が跳ねません。

140629_160533.jpg

さすがに56匹全部チョキンすると疲れる。(苦笑)
キッチンペーパーの上に盛って最後の水切り。

140629_163045.jpg

軽く塩コショウして、小麦粉:片栗粉 1:1をまぶす。

140629_180839.jpg

中火で5〜6分。
今回は量が多いので3回に分けて揚げました。

140629_180847.jpg

キッチンペーパーを敷いた器に盛り付けて再度塩コショウして出来上がり。

う〜ん 美味し♪

140629_182706.jpg

手長海老。
ほんとは釣ってきて2〜3日泥抜きした方がいいのだけど、共食いがかわいそうで帰宅してからと夕方に水を換えて寝る前に冷凍保存しちゃう。
でも泥臭さは全然感じませんでした。日本酒で臭みが消えてるのかな?
お酒は紹興酒でもいいそうです。お試しあれ。


追伸

山形のお義母さんが膝のオペをするのでかみさんが今週いっぱい山形に帰省。
てなわけで、今週は主夫業に専念するので釣りと外飲みは中止。

とりあえず今日はカレーを作ったから今夜と明日の朝食は大丈夫。
でも、次男君の弁当は作らないと。
やっぱり夕方次男君と一緒に買い出しに行きますか。フウッ!







nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

男子昼ごはん&はしご酒・前編 [手抜き料理]

本日のメイン料理は「とりの照り焼き丼」。
久しぶりに食欲をそそるレシピ。ジュルッ♪

まずは照り焼き丼と付け合わせのサラダに使う野菜を洗って手頃な大きさに切ってスタンバイ。
いつもだと肉を先に炒めてから野菜を入れるのだけど今回は野菜が先。

140528_115126.jpg

野菜に焦げ目が付いて火が通ったら一旦お皿へ。

次は塩と酒をまぶした鶏肉を、皮を下にして焼く。
見てると手を出したくなるけど、いじくったりひっくり返してはいけません。じっと我慢。
その間に、野菜サラダと照り焼きのタレを作る。

サラダ完成♪

140528_105222.jpg

タレ(二人分)は、砂糖大さじ1・みりん大さじ1・醤油大さじ1.5・水大さじ2。

鶏肉が裏表焼き上がったらクッキングペーパーでフライパンの油を軽く拭き取る。
次に、ししとう以外の野菜とタレを入れて炒める。
ししとうは一緒に入れると黒くなって色合いが悪くなってしまうとか。

140528_120144.jpg

出来上がったら炒めた肉と野菜とししとうとゆで卵をご飯の上に乗せてスタンバイ。
今回は事情があってご飯の量を少なめに盛りました。この事情は後編で。ムフッ♪

ここからが美味しくするための一手間。
フライパンに残ったタレを大さじ1になるまで煮詰める。
煮汁には野菜と鶏肉の旨味が凝縮されてるのです。

焦げないようにフライパンを回しながら一煮立ちさせて照りを出す。
これが照り焼きの由来なんね。初めて知りました。(汗)

140528_120743.jpg

完成♪ 
う〜ん 照りが出ていてイイ感じ。

140528_120750.jpg

煮汁をかけて野菜サラダを小鉢に分けて出来上がり!

140528_121349.jpg

とりの照り焼き丼。我ながら美味しそう♪

140528_121401.jpg

食欲がと共に酒欲も出てきた。

焼き鳥つまみに酒飲みて〜〜〜〜〜!

来週の月曜日は左上の奥の方から4本分の歯茎を切開して縫合するので一週間飲めない。
今週は頑張って飲みだめしないと。(^^)b


てなわけで、後編に続く ↓
http://izakaya-tacchan.blog.so-net.ne.jp/2014-05-29-1








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ままかり(さっぱ)の酢漬け [手抜き料理]

前回からの続きです。
金曜日に寿司酢漬け。

140516_144534.jpg

土曜日は寿司酢を捨てて、酢・ポン酢・塩・砂糖・日本酒のオリジナルの配合で漬け直し。

そして日曜日。
完成しました。ままかりの酢漬け。

140518_185114.jpg

味は・・・

むせるほど効いてる酢とクラッとしそうな量の日本酒。完璧に配合を間違えた。
酢と日本酒を控えめにすれば良い味ではなかったかなと。(自爆)

でも、ままかりのお腹周辺にあるたくさんの小骨は全然気にならなかったし、食べてるうちにだんだんと美味しくなってきた。
これでお酒があれば最高なんだけど、グッと我慢。

コツもわかってきたので次回はもっと美味しく出来そうな予感。
一気にハードル上げてままかり寿司でも作ってみますか。(^^)b







nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

男子昼ごはんチューボーからごちそうさん [手抜き料理]

火曜日のワカサギ釣りでボートを漕いだ後遺症で全身筋肉痛。
今朝起きる時、とてもとてもしんどかったです。(涙)
来シーズンからはエレキボートの操作を教えてもらおうと心に誓ったオイラでした。


てなわけで、今月の料理は「ふわとろオムハヤシライス」と「大根とグレープフルーツのサラダ」。

まずはハヤシソースから。
デミグラソースとかトマトの水煮缶などなど、市販のものでソースは簡単に作れますよね。
でも、美味しいハヤシを作るにはタマネギを炒める時にコツが。

140326_104656.jpg

タマネギをアメ色になるまで炒めるのですが、ヘラで混ぜてるうちに鍋に焦げっぽいのが着いてきます。
そのままほっとくと完全な焦げ目になっちゃう。
その焦げる一歩手前のヘラでスッと削げる状態がタマネギの凝縮した旨味なんだって。
つまり、焦げないように旨味を削ぎながら炒めていくのが美味しいハヤシソースを作るコツ。(^^)b

タマネギ炒めが完成したら一般的なレシピどおり牛肉を入れて7〜8割火が通ったら他の具材を入れて煮込めば出来上がり。(アクはきちんと取りましょう)

140326_105233.jpg

ふわとろオムレツを作るコツは、タマゴ1個に対し牛乳大さじ1を加えて混ぜること。
そしてフライパンに入れて広げたら菜箸で2周円を描くように混ぜるというか線を描いて(フライパンの上であまりかき混ぜない)、半熟状態になったら端から手のひらサイズに形を整えてライスの上に乗せて終了。


次は大根とグレープフルーツのサラダ。
ポイントは、ピーラーで薄くスライスした大根を冷水に浸した後、水切り器に入れてよく水を切ること。
ちゃんと水を切らないと後からかけるドレッシングが薄く水っぽくなってしまいます。

140326_114937.jpg

サラダを作ってる間にハヤシソースが出来上がってるのでオムレツを乗せたライスにソースをかけて出来上がり♪

140326_114817.jpg

自分で言うのもなんですが。ふわとろオムハヤシライス、美味し!
ボリューミーなメインディッシュにはさっぱりしたサラダがピッタリ♪
今回も美味しく頂きました。

てなわけで、星3つ!!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域